水溜りに映る虹と、風と

プロフィール
id:frog-beee はてなブログPro
ブログ投稿数
248 記事
ブログ投稿日数
240 日
読者
プロフィール
id:frog-beee はてなブログPro
最終更新: 2021-04-05 22:00

人間の発達や成長、社会と人間の関係などついて書いています。
1963年生まれ。早稲田大学卒。子どもの不登校、自らのこころの病を経験。
放送大学を利用して心理学を学び、2021年3月修士課程修了。2018年家族相談士。2019年認定心理士。
認知症・失語症の義母の介護をしながら勉強を続けています。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
カテゴリー
  • 近況その他 (106)
  • 最近読んだ本など (90)
  • 気持ちに気づくキーワード (25)
  • こころを病むということ (44)
  • からだとつき合う (51)
  • 発達障害と愛着障害 (30)
  • 学びと育ち (26)
  • ・放送大学 (10)
  • 近代的なものを相対化する (23)
  • 働くこと社会や制度のこと (20)
  • みやざきアースダイビング (3)
  • ★初めて来られた方へ (5)
  • 脳とこころ (2)
最近読んだ本
  • だんだん成長する自分をイメージできること だんだん成長する自分をイメージできること
  • 発達障害、これなら納得 発達障害、これなら納得
  • 感情を受け止める母親のリアリティ 感情を受け止める母親のリアリティ
  • 発達障害と愛着障害とメンタルの病の繋がり具合 発達障害と愛着障害とメンタルの病の繋がり具合
  • アレキシサイミアと外傷的育ち アレキシサイミアと外傷的育ち
  • でたらめ と へたくそ の違い でたらめ と へたくそ の違い
  • 過敏性腸症候群の理解が変わる食事療法 過敏性腸症候群の理解が変わる食事療法
  • ポリヴェーガル理論でさまざまな謎が解ける ポリヴェーガル理論でさまざまな謎が解ける
  • トラウマが消える音楽CD トラウマが消える音楽CD
  • せん妄は案外身近なことだと知っておくべき せん妄は案外身近なことだと知っておくべき
リンク
  • 雨の日は本を広げて
水溜りに映る虹と、風と 水溜りに映る虹と、風と

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる